
- ドラッグストアやバラエティーショップなどの店舗の販売はなし
- 楽天は公式が出店、定価より1,425円安い5,699円(税込)送料無料で販売、卸問屋さんは定価より1,444円安い5,680円(税込)送料無料で販売
- Amazonは公式出店なし、卸問屋さんが定価より2,224円安い4,900円(税込)送料無料で販売[最安値]
- yahooショッピングも公式出店なし、卸問屋さんが定価より1,774円安い5,350円(税込)送料無料で販売
- 公式サイトは定期購入が定価より1,425円安い5,699円(税込)送料無料・30日間全額返金保証で販売
- 最安値はアマゾンの卸問屋さん
2020/11/19更新
通販サイト | 本体価格 | 送料 | 総額 | 割引 | |
---|---|---|---|---|---|
定 価 | 7,124円 | 無料 | 7,124円 | ー | |
楽 天 | 卸 | 5,680円 | 無料 | 5,680円 | ▼1,444円 |
公 | 5,699円 | 無料 | 5,699円 | ▼1,425円 | |
Amazon | 卸 | 4,900円 | 無料 | 4,900円 | ▼2,224円 |
公 | ー | ー | ー | ー | |
Y! | 卸 | 5,350円 | 無料 | 5,350円 | ▼1,774円 |
公 | ー | ー | ー | ー | |
公式サイト | 単 | 5,699円 | 無料 | 5,699円 | ▼1,425円 |
定 | 5,699円 | 無料 | 5,699円 | ▼1,425円 |
- 価格はすべて税込です。
- 卸=卸問屋 公=公式
- 単=単品 定=定期
※公式サイトの定期は30日間全額返金保証がついています。
目次
シルキーカバーオイルブロックの販売店情報
- シルキーカバーオイルブロック
- 内容量:28g 約2ヵ月分
- 定価7,124円(税込)送料無料
リアル店舗の販売情報
市販サイト | 価格 |
---|---|
ウエルシア | 販売なし |
マツモトキヨシ | 販売なし |
サンドラッグ | 販売なし |
コカラファイン | 販売なし |
東急ハンズ | 販売なし |
ロフト | 販売なし |
PLAZA | 販売なし |
アットコスメストア | 販売なし |
最新情報は上のボタンで確認できます。
こちらで確認した時点では、ウエルシア・マツモトキヨシ・サンドラッグ・コカラファイン・東急ハンズ・ロフト・PLAZA・アットコスメでは販売されていませんでした。
公式販売元のアプロス株式会社の商品は今のところ店舗には流通していないようです。
通販サイトの販売情報
2020/11/19更新
通販サイト | 価格 | 送料 | 公式 |
---|---|---|---|
楽 天 | 5,680円 | 無料 | ○ |
amazon | 4,900円 | 無料 | × |
5,350円 | 無料 | × |
最新情報は上のボタンで確認できます。上記価格はこちらで確認した時点のものです。
楽 天
- 楽天は公式販売元のアプロス株式会社が出店しています。定価より1,425円安い5,699円(税込)送料無料で販売されています。
- 卸問屋さんは定価より1,444円安い5,680円(税込)送料無料で販売しています。
AmazonAmazonは公式販売元のアプロス株式会社は出店していませんでした。卸問屋さんが定価より2,224円安い4,900円(税込)送料無料で販売しています。単品購入の最安値です。
yahooショッピングYahooショッピングも公式販売元のアプロス株式会社は出店していませんでした。卸問屋さんが定価より1,774円安い5,350円(税込)送料無料で販売しています。

- 最安値はアマゾンの卸問屋さんです。
- 公式サイトは単品購入も定期購入も同じ価格ですが、定期購入には30日間全額返金保証とプレゼントがついています。
公式サイトの販売情報
公式サイトではお得な定期コースが販売されています。
シルキーカバーオイルブロック 定期コースの概要
- ずっと20%オフ5,699円(税込)送料無料
- いつでも変更・中止が可能(回数の縛りなし)
- 30日間全額返金保証
- 初回限定オリジナル三面鏡プレゼント
シルキーカバーオイルブロックの公式販元情報
会社名 | アプロス株式会社 |
代表取締役 | 鈴木 敦 |
設立 | 2000年4月11日 |
資本金 | 90,000,000円 |
住所 |
|
電話番号 | 0120-996-996 |
FAX番号 | 0120-996-997 |
info@apros.co.jp | |
事業内容 |
|
シルキーカバーオイルブロックの口コミ情報
35歳・乾燥肌
何度もリピしてます!これを最初に塗っておくと肌がサラサラになって次の化粧下地がスムーズにのります。価格はそれなりですが、少量でも伸びるし二個購入で安くなるのでそこまで気になりません。無くなったら困ります(´-`).。oO
25歳・混合肌
まずテクスチャーに驚きました。フワフワなホイップクリームのようでした。手に取ると油分が多い印象を受けましたが、お肌に乗せるとパウダーのような軽い着け心地になり、サラサラ肌になれました!スキンケア効果もあったようで、化粧を落とすといつもより肌が滑らかになっていました。柔らかくもなっていてスキンケア効果もある化粧下地が初めてだったので、こんなに効果があるのは驚きました。敏感肌ですが、刺激感は全く無く安心して使用出来ました。しかも崩れにくく、テカリも抑えられて満足です!1日中ずっとサラサラ肌でした。ベースメイクの崩れも少なく、特に夏場には重宝した化粧下地でした。
31歳・混合肌
肌トラブルや年齢により開いた毛穴に小じわに入り込み、肌をフラットに整える化粧下地です。美容成分(アーチチョーク葉エキスなど)たっぷり配合。しっかりカバーしながら同時にスキンケア。上品なデザインのパッケージです。塗ったら肌がしっとりと潤いました。メイクしながらスキンケア出来るので重宝しました。乾燥肌が改善しました。カバー力があり、シミが目立たなくなりました。これを塗ったら次に塗るファンデーションのノリが良くなりました。朝塗ったら夕方までテカらず肌の表面がサラッとしてました。これから暑くなってきたら活躍しそうです。
36歳・普通肌
「シルキーカバーオイルブロック」使ってみたよ。ファンデの前にひと塗りするだけで毛穴やシワなどに入り込んでしっかりカバー。肌の凹凸を目立たなくさせると同時に余分な皮脂を吸着して1日中サラサラ肌を持続させる新感覚の化粧下地。使ってみるとナチュラルで白浮きせずしっかりカバーしてくれるのでまるで素肌が綺麗になったみたいに錯覚します。(笑)さすが2年連続化粧下地部門第1位の製品。白くてこっくりとしたバーム状の下地を肌にのせるとスーっと伸びて素肌に密着しサラサラでつるつるな手触りでとにかく初めての手触り!
43歳・敏感肌
敏感肌でも刺激なく使うことが出来ました。サラサラした感じで不思議な使用感です。毛穴とかがカバー出来て下地だけでもかなり肌がきれいになりました。ファンデをつけてメイクしましたが、下地で肌がキレイになっているせいかいつもより肌がきれいに見えて良かったです。
26歳・敏感肌
敏感肌ですが、本当に肌ツルツルになりますあとこれつけて上にフェイスパウダーでテカリづらくなります!毛穴が目立たなくなって薄づきな感じで、肌綺麗に見せてくれますただ、冬場は乾燥して皮向けしたりボロボロかすが出ることがあったり、秋口くらいまでしか使えないと感じましたあとは日焼け止効果なしなので、わたしはシルキーカバーを塗る前にsuqquの日焼け止めなどつけて使ってます。
40歳・脂性肌
シルキーカバーを使用して6年目になります「陶器のような肌」とうたわれていますが、まさにその通りだと思います初めて使用した時は今まで感じた事のないテクスチャで驚きましたが、使用して更にビックリ毛穴が塞がれ、肌のトーンが2トーン程upしました。今ではシルキーカバーのみでファンデも要らずに仕事・プライベートを過ごしています。一つだけ欠点をいうと、乾燥の時期にはテクスチャがポロポロ落ちてきてノリが悪いことがあります。
40歳・敏感肌
カバー力は普通。うたっている毛穴の隠し効果はあまりなく、てかりが抑えられたかな程度でした。私の毛穴が大きいからかもしれません。変なにおいもないですし毛穴が小さめの人で、てかりが気になる人にはあってるのかなと思いました。
シルキーカバーオイルブロックのよくある質問
- 使うタイミング(順序)はいつですか?
- 「化粧下地」ですので、洗顔後化粧水や美容液、クリームなどでお肌を整えた後、お肌のべたつきがなくなってから「シルキーカバーオイルブロック」をお使いください。日焼け止めをご使用になるときは、ローションタイプであればその後に、リキッドタイプであればその前に、お使いいただくとなじみがいいようです。
- 1回の使用量はどのくらいですか?
- 初めてお使いの方は、少量をうすくなじませていただくことをお勧めします。ひたい、頬、鼻、あごなど1か所あたり「お米つぶほど」の量を薄く伸ばします。軽くトントンとシルキーカバーにふれて指につくわずかな量で構いません。慣れてきたら、少しずつ量を増やしてお好みの量でご使用ください。
- シルキーカバーをつけるとポロポロしたものがでてくるのですが…
- おそらくおつけになる量が多いのではないかと思われます。今お使いの量よりも1度にお使いになる量を減らしてみてください。気になる部位の1か所あたり「米つぶほど / 指の腹に薄くつく程度」の量が目安になりますが、それでもまだ多い方は、米粒の半分くらいからなじませてください。また、シルキーカバーオイルブロックをおつけになる前の化粧水やクリームが浸透せずにまだ乾いていない状態でシルキーカバーオイルブロックを伸ばしますと、基剤との相性によって絡まりポロポロする場合がございます。スキンケアがしっかり浸透するのを待ってべたつきがなくなってからご使用ください。
- カバーすることで、毛穴をふさいでしまいませんか?
- 大丈夫です。シルキーカバーをお使いいただくことで毛穴をふさいでしまうことはありません。過剰な皮脂を抑え余分な皮脂を吸着する作用がありますので、テカリを抑えスキンケアの働きがございます。
- シルキーカバーオイルブロックに石油(鉱物油)は入っていますか?
- いいえ、配合しておりません。肌に負担をかけるといわれている「旧厚生省表示指定成分を配合していません。
シルキーカバーオイルブロックの使い方
全体の使用方法

STEP①
はじめはTゾーンから。指に撮ったシルキーカバーをひたいの中央から、生え際に向かってスッと伸ばします。

STEP②
次に、指にとったシルキーカバーを鼻筋に沿ってスッと伸ばします。そして、鼻筋から小鼻~頬に向けてムラなく伸ばします。

STEP③
最後にシルキーカバーをあごからほうれい線を持ち上げるように伸ばします。口周りは少量を丁寧に塗り込みます。
気になる部分を集中ケア

目元
皮膚の薄い部分はとてもデリケート。まぶたを少し持ち上げて、薄く手に残った量を目尻から目元に向かってスッと伸ばします。

小鼻のまわり
毛穴の開きや黒ずみは老けた印象に見せてしまうもの。両手で細かく押さえておくと、テカリも気になりません。

ほうれい線・口元
よく動かす口元は厚塗りすると、かえってシワが目立ちやすくなります。頬を少し持ち上げて、薄く丁寧に塗り込んでください。
5分で分かる使い方動画