当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
女性専用の強壮剤ともいわれるヒュウガトウキ。そんなヒュウガトウキの副作用について、臨床試験や毒性試験から見た安全性。アレルギーの心配についても検証してみましょう。
目次
日本山人参(ヒュウガトウキ)の副作用について確認しておくべきこと
婦人科疾患に幅広く効果が期待できる日本山人参(ヒュウガトウキ)。それでは、日本山人参(ヒュウガトウキ)に副作用はあるのか調べてみましょう。
臨床試験による安全性の確認
副作用については、様々な臨床試験が行われていて安全性が確認されています。
江戸時代から神の草として使用されていた日本山人参(ヒュウガトウキ)は1980年代くらいから医学的な研究が盛んになり始めたので、数多くの臨床試験が行われています。
臨床試験の中には、
- C型慢性肝炎
- 糖尿病
- 気管支喘息
- 慢性関節リュウマチ
といった患者さんに対しての投与などもされていて安全性はとても高いといえます。さらに、2002年には厚生労働省によって医薬品として認定もされています(日本山人参(ヒュウガトウキ)の根の部分)。医学的な研究対象にもなっていることもあって、安全性が高いのも頷けますね。
アレルギー
ただし、安全性とは別な話ですが日本山人参(ヒュウガトウキ)はセリ科の植物です。セリ科の野菜である「ニンジン」「パセリ」「セロリ」に対してアレルギーのある方は注意した方がいいかもしれないです。
副作用について結論としては、長年の医学的研究や多くの臨床試験を経ていますし、「糖尿病」や「高血圧」の効果の実績もあります。婦人科などで、女性特有の疾患に対しても病院で勧められる場合もあるので、副作用については全く問題ないといっていいでしょう。
副作用についての安全性は毒性試験結果からも立証されている
日本山人参(ヒュウガトウキ)の副作用について、毒性試験結果の内容からも安全性を検証してみましょう。
毒性試験
日本山人参(ヒュウガトウキ)は医薬品ではないので義務はありませんが、食品や医薬品の安全性を評価する試験において「一般毒性試験」の項目のうち
- 単回投与毒性(急性毒性)試験
- 反復投与毒性試験
の2つの試験を実施しています。
単回投与毒性(急性毒性)試験とは発現する毒性と用量の関係の把握などを目的として、ある物質を動物に1回だけ投与する試験です。この結果を踏まえると体重が50kgの人が一度に300g摂取しても問題ないということが分かっています。
そして反復投与毒性試験とは、動物へ反復投与し中毒症状を示す薬物量および示さない薬物量(無毒性量)を推定する試験です。こちらの試験においては6ヶ月間の連続投与で何も問題が起きなかったことが立証されています。
日本山人参(ヒュウガトウキ)は毒性試験結果という観点からも安全性がとても高いことが立証されている。といえるのではないでしょうか。
もう更年期は怖くない!ホルモンバランスを保つ!
更年期障害は女性にとって心配事の1つです。卵巣機能が衰え始め女性ホルモンの分泌が減少し始めた頃に発症しやすい婦人病です。閉経の時期は個人差があるため、40代半ばが症状の出易い目安と言われています。
更年期障害
更年期障害とは、ホルモンバランスの乱れが原因で起こる身体的・精神的不調の事です。自律神経失調症なのです。更年期の女性の体では、何が起こっているのでしょうか。
卵巣から分泌されている女性ホルモン「エストロゲン」が減少すると、脳が卵胞刺激ホルモンを分泌し、エストロゲンを分泌するように促します。しかし、更年期を迎えた卵巣は脳の指令に答える事ができず、エストロゲンを増加できずに卵胞刺激ホルモンだけが増加するというホルモンバランスの乱れがおこります。これによって「体のほてり」「大量の汗」などの更年期障害の症状が現れるのです。
10代で月経が始まってから、何十年と生理痛や生理不順で悩まされてきたのに、閉経後も苦痛が待ち受けているなんて考えただけでも憂鬱ですよね。言葉で聞いても実際になってみないとその辛さが分からないぶん、不安にもなります。
もう更年期は怖くない!
でも、女性ホルモンの分泌を促す食物で衰えた卵巣の力を補う事ができるとしたら、更年期にも希望が持てませんか?それに期待がもてるのが日本山人参(ヒュウガトウキ)です。エストロゲンの減少を抑える事ができれば、ホルモンバランスの乱れを予防できるのです。
いつまでも女性らしくイキイキと楽しく過ごすために一度試してみては如何でしょうか。
体質だと諦めなくてもいいかも!PMSを改善!
女性ホルモンは結構厄介でバランスが崩れると様々な不調がおこります。あなたが月経前に、心や体に不調を感じる事が多いならば、それは「PMS」の症状かも。
女性の約85%はPMSに悩まされている!
イライラしたり、突然泣きたくなったり、なんだか情緒不安定になりませんか。胸が張って痛む、肌荒れ・ニキビができる、疲れる、だるいといった症状が生理前に限って突然おこったりしていませんか。
PMSは、月経が開始されてから閉経までの間で女性なら誰でもなる可能性があります。症状は年代によって異なる傾向があります。30代になると精神的な症状も目立つようになり症状が最も重いといえるかもしれません。30代では、「30代中期症候群」ともいうほど悩んでいる女性が多いPMSです。
PMSにも効果が期待できる!
日本山人参(ヒュウガトウキ)は、このPMSにも効果があるといわれています。女性ホルモンの1つであるエストロゲンの調節に役立つ成分が、エストロゲンが少なければ増加させ、多すぎれば減少させるのです。PMSは、女性ホルモン「エストロゲン」「プロゲステロン」の急激な変動によって起こるとされています。
PMSが30代になって深刻な悩みになる傾向があるということは、30代を境に女性ホルモンは変化が強くなるということでもあります。女性は一生つき合わなければならないこの2つのホルモン。自力でのコントロールはなかなか難しいものです。
生理痛や生理不順はもちろん、PMSといった婦人病でお悩みの方にもヒュウガトウキはお勧めです。
冷え性は万病の元!日本山人参(ヒュウガトウキ)で新陳代謝を高める
冷え性って本当辛いですよね。寒い日に外出が億劫になるもの。冷え性だと、お天気でも夏でも室内でも常にそんな「冷え」と一緒。
体質を変える
靴下を何枚も履いたり、ホッカイロを貼ったりと、冷え性の方はかなり努力しています。これからは外的な対策ではなく、体質を変えていきませんか。
冷え性を改善するには、代謝を高め精神を安定させ、血液の循環をよくすることが大切です。そのためには、必要な栄養素をバランスよくとり、お酒やタバコ、就寝・起床時間といった生活習慣を見直し、運動を取り入れていくことが必要です。
「温」という性質
ただ飲むだけで「栄養バランス」「生活習慣の見直し」「運動」この3つの目的をまとめて叶えてくれるのが女性の生薬と言われている日本山人参(ヒュウガトウキ)です。日本山人参(ヒュウガトウキ)には、「温」という性質があります。これは漢方医学で「穏やかに体を温め、新陳代謝を高める」という意味です。
漢方医学と聞いてイメージがしづらい方も、「朝鮮人参」は聞いた事がありますよね。超有名な漢方の1つですが、日本山人参(ヒュウガトウキ)もこれに並ぶくらいのすごい効能があると言われています。中国では「女性のための朝鮮人参」と言われているくらいなんですよ!
体が温まると、様々な不調が改善すると言われています。忘れかけているポカポカな体と心を取り戻してみませんか。
日本山人参(ヒュウガトウキ)の効果について
ここでは、日本山人参(ヒュウガトウキ)の効果を具体的に細かく見ていきましょう。
糖尿病や高血圧
まず、実績も多く最も有効な効果といわれているのが、「糖尿病」や「高血圧」に対する効果です。
日本山人参(ヒュウガトウキ)にはアンジオテイシン変換酵素という血圧上昇物質の作用を抑制し、血圧を下げる働きがあります。結果として血圧のコントロールもする為、動脈硬化予防にも繋がります。この血流を良くして、血液をサラサラにしてくれる働きは女性に多い、「冷え性」にはとても効果があります。「冷え性がとても改善された」という実績は口コミで数多く投稿されています。
エストロゲンの分泌を安定
そして、別の効果として女性ホルモンの一つである「エストロゲン」の分泌を安定させる働きがあります。
さらに、更年期障害はホルモンのバランスが崩れることによって発症することは、よく知られていますね。
このように、ホルモンバランスが崩れてしまうと、身体の至る所で、症状が発生してしまう可能性があります。そんな時に、ホルモンバランスを整えてくれる効果があるのが日本山人参(ヒュウガトウキ)なんですね。
ホルモンバランスを整えてくれるということは、崩れてしまった時に発症しやすい症状を改善してくれたり、予防する効果があるわけです。日本山人参(ヒュウガトウキ)が女性用の強壮剤と言われたり、婦人科で勧められたりする理由はここにあります。
現在、疾患を抱えていて改善したい人も、健康だけど予防したいと考える人にも、とてもお勧めできます。
日本山人参(ヒュウガトウキ)が子宮筋腫にどうしていいのか?
日本山人参(ヒュウガトウキ)が子宮筋腫の改善に有効といわれています。どうして日本山人参(ヒュウガトウキ)は子宮筋腫に効果が期待できるのでしょうか?大きな理由としては、日本山人参(ヒュウガトウキ)の成分にあります。
日本山人参(ヒュウガトウキ)の成分に「YN-1」という成分があります。この「YN-1」という成分は、身体の中の余分な糖質や塩分を体外へ排出されやすくしてくれます。さらに、筋肉の疲労物質やアンモニア等の有害物質も排出されやすくする効果が分かっています。
以上のことから、日本山人参(ヒュウガトウキ)の成分「YN-1」は、「糖尿病」や「高血圧」にとても効果があるといわれています。以前から、「糖尿病」や「高血圧」についてはとても効果があったという多くの実績があります。
日本山人参(ヒュウガトウキ)は、江戸時代から神の草といわれて秘薬として扱われていたそうです。歴史がある薬草なので、日本山人参(ヒュウガトウキ)の専門書籍も多数販売されています。そして、書籍の中に様々な効能が書かれていますがその中に日本山人参(ヒュウガトウキ)を服用したら子宮筋腫で改善が見られたという事例が書かれています。
日本山人参(ヒュウガトウキ)の効果は「糖尿病」や「高血圧」対策以外にも「冷え性」「更年期障害」「ホルモンバランスの乱れ」等様々なものがあります。そもそも、様々な身体の不調を改善してくれる効果が分かっていてたので、子宮筋腫の患者さんが服用されたのも不思議ではありません。そうしたら、本当に効果があったということです。
日本山人参(ヒュウガトウキ)の成分「YN-1」が子宮筋腫にどのように働きかけたか医学的に証明はされていないようですが、実際に効果を実感している人もいるので、かなり期待できるのではないでしょうか。
子宮筋腫は見つかってしまうと、大きさや数によっては、手術を検討したりあるいは、経過観察になって変化を見守るという状況になります。当然ながら、命に関わる病気ではないですが、
効果的な治療法がないのも、悩ましいことです。
女性は特に何かしら身体の不調を抱えていらっしゃる方も多いと思います。そんな方は、是非日本山人参(ヒュウガトウキ)を試してみては如何でしょうか。
日本山人参(ヒュウガトウキ)の口コミはどう?
色々な方のレビューで生理痛がなくなったというのを見て、私も効果があればいいなぁと思って購入しました。半月ほど飲んで生理がきたときに痛みが全くなくて驚きました!本当に驚きです!もっとはやく知りたかった!!

個人差もありますし、ヒュウガトウキは医薬品ではないのではっきりと効果がある、とは言えませんが生理痛が改善したという人は多くいるようです。
病後の父へのプレゼントの為2度目の購入です。過去にいろいろな健康食品をあげてきましたが、父の反応を見てると、やはりヒュウガトウキは良かったみたいですね。

女性特有の悩みに特にお勧めですが、当然ながら男性も様々な効能が期待できますよね。
飲み始めて1ヵ月して健康診断に行き数値に驚きました。今まで肝機能が20年高かったのが正常値に・血糖値も下がり良い結果がでたので飲用を続けてみようと思いました。

血糖値や糖尿病に対する効果については、多くの実績がすでに存在しています。これだけに効果がとどまらないのが魅力ですね。
元々は腰痛が原因で足の痺れ体の浮腫みがあったので飲んでみたところ3日ぐらいで浮腫みが解消しました。その後は定期的に購入させて頂いてます。

特定の疾患に効くというよりは、体質を改善していくんですね。体質を改善するということは、病気ではないけど何となく調子が悪い、という場合も有効ですね。
冷え性やホルモンバランスが崩れてて、このお茶が良いと聞いて沢山ある中で値段の安さで選びました。あんなに酷かった冷え性の方も改善されつつあり少しずつですが、体調も良くなってきてると思います。また注文したいと思います。

ホルモンバランスの崩れはとても厄介です。様々な病気の原因になってしまいます。ホルモンバランスの崩れを改善できれば、多くの病気を防げることになりますね。
昨年、我慢に我慢を重ね、無理しまくったあげく、暮れ頃から体調不良が続いて生理不順や低体温にまでなってしまい、病院へ行ったところ、「筋腫持ちかぁ…」と先生が呟いていたので、急いでネット検索してこちらに辿り着き、一気に3袋注文しました。

以前はあまり知られていなかったようですが、子宮筋腫でヒュウガトウキを服用している人はとても多いですね。
ヒュウガトウキを実際に飲んでみた私の口コミ体験談
私がヒュウガトウキを飲もうと思ったきっかけは、毎年寒い季節に悩まされていた手足のしもやけと、抜け毛が急に多くなったことでした。
アラフォーママなので更年期が始まっているだな~と思って、ある程度は仕方がないかな~と諦めていました。
そんな時にヒュウガトウキの存在を知ったので、漢方だったら安全だし、サプリメントとして飲むだけなら続けられそうだな~と思って始めて見ました。
いろんなところで販売されているようでしたが、すどう農園さんにしてみました。
「カプセル」「お茶」「パウダー」の3種類がありましたが、私は「カプセル」にしてみました。
手書きのお手紙も同封されていたので、丁寧な感じが伝わりました。
小さなカプセルでするっと喉に引っかからずに飲める感じでした。毎日問題なく続けられると思います。
そもそも、個人差があると思いますし、薬草なので即効性や強い効果は感じませんでしたが、飲み始めて2週間くらいから、何となくしもやけや抜け毛がやわらいできたように感じました。
症状がやわらいでくると、何となく気にならなくなってきて、そういえば改善してるのかも?と思うようになりました。
個人的な感想としては、体の不調が気になる時にしばらく飲み続ける。落ち着いたら飲むのをお休みする。という使い方もいいかもしれないと思いました。